MENU

お知らせ

移住先で住むなら空き家がオススメ!空き家移住お助けサイト紹介

その他 2022/05/27

購入経費を抑えるため、自給自足をするため、DIYを楽しむためなど、さまざまな理由で空き家を探している人が増えてきました。

近年は、空き家増加問題を解消するために、空き家移住希望者を支援するサイトも充実してきています。

そこで、効率的に希望に近い空き家を探すために、どのようなサイトを参照すればいいのか、一例をご紹介したいと思います。

 

【空き家移住お助けサイト①】自治体ホームページ

移住先が決まっている人は、その自治体のホームページの空き家情報をチェックすることからスタートです。

必ずあるのは空き家バンク

空き家に興味を持った人が、まず考えるのが空き家バンクを通じた物件探しでしょう。空き家バンクは、もともと各自治体が独自に運営していた経緯があるため、今でも自治体のサイトで情報を閲覧できます。

移住先が田舎であればあるほど、空き家情報が充実する傾向があり、お買い得物件が混じっている確率も高くなります。

写真付きで物件を詳細に紹介している空き家バンクサイトであれば、移住後のイメージを固めやすいと思いますよ。

移住支援制度もあわせてチェック

自治体のホームページを通じて空き家情報を探すことのメリットは、その地域で活用できる移住支援制度を一緒に調べられること。

空き家バンクの掲載物件は、格安で売り出されているものの、修繕しないと住むのが難しいケースも少なくありません。

自治体のなかには、リフォーム費用等を部分的に支援する制度を用意していますので、合わせてチェックすることをおすすめします。

【空き家移住お助けサイト②】空き家・空地バンク

移住先が決まっていない人は、 [全国版]空き家・空地バンクのサイトをみると、自治体が提供している空き家情報を網羅できます。

全国版で空き家情報をチェック

移住先が決まっている人は、自治体のホームページで空き家情報を調べたほうが効率的ですが、そうではない人は[全国版]空き家・空地バンクのサイトがおすすめです。

全国版は、自治体がアップしている空き家バンク情報を一括検索できるようにしたもの。地域の特徴や価格帯も把握できますので、移住先を決めるときの判断材料になるでしょう。気になる物件が絞られてきたら、比較しながら移住先を決定することも一案です。

全国の自治体支援制度も網羅

[全国版]空き家・空地バンクのサイトの強みは、自治体の補助金や助成金の情報も集められること。

空き家のリフォーム支援のほか、就業、子育て、結婚、出産など、移住先の生活に関わる金銭的サポートを受けられる自治体を見つけられるかもしれません。

全国版の移住支援制度の情報は、次に紹介するJOINと連携して、一部を編集したうえで提供されています。

JOINが更新したあと1~2か月してから更新されるためタイムラグが発生します。そのため、各自治体のホームページもあわせてチェックしたほうが安心です。

[全国版]空き家・空地バンクのサイト
https://www.akiya-athome.jp/

【空き家移住お助けサイト③】JOIN

地方に移住する、空き家に住みかえる最新トレンドを知りたいならJOINのサイトが有益です。

正式名称は(社)移住・交流推進機構

JOINの正式名称は一般社団法人移住交流推進機構。都市から地方への移住や、都市と農山漁村地域の交流を目的とする組織です。

ミッションは、過疎化がすすむ地域を活性化するため、さまざまなコラボレーションを実現すること。

そのため、空き家に住むだけではなく、それを活用して事業を立ち上げたい、地域に貢献したいなど、特別な移住目的がある人に適しています。

地域おこしとして空き家移住を促進

JOINが提供するサービスに一貫しているのが、社会の少子高齢化がすすむ地域おこし。

同サイトでは、毎月「田舎暮らし特集」が更新されており、全国の自治体が展開する支援制度などのレポート、イベントスケジュール、移住の基本情報などが掲載されています。「空き家情報」のページにいくと、全国の自治体が提供している空き家情報を網羅的に把握できるため、移住先が確定していない人におすすめ

また、空き家に住みながら、期間限定で地域おこしに携わりたい人は、JOINサイトの「地域おこし協力隊情報」をチェックしてみましょう。

一般社団法人移住交流推進機構のサイト
https://www.iju-join.jp/

 

【空き家移住お助けサイト④】JTI賃貸住宅

一般社団法人移住・住みかえ支援機構、通称JITのサイトは、すぐに住みかえられる優良かつ賃貸の空き家を探している人向けです。

賃貸かつ優良な空き家を求める人向け

JITのサイトで紹介されている物件はすべて賃貸で、住みかえなどで不要となった空き家を長期的に借り上げたもの。貸主は50歳以上のシニア世代で、支払われた家賃が収入となる仕組みとなっています。

JITを介して貸し出すことで、住宅の価値を維持することを趣旨としているため、空き家でありながら優良な家に住めることが特徴

築年数が経っており、老朽化や損傷が進んでいる空き家は、格安で購入・賃貸できるものの、住みにくさがあることは事実。取得はできませんが、きれいに維持された良質な空き家に住みたい人に適しています。

期間限定で移住を体験してみたい、仕事で数年だけ職場が変わるなど、賃貸物件を探している人の選択肢のひとつにもなるでしょう。

賃貸空き家ながらリフォームも可能

JTIの賃貸住宅の特徴は、優良な家が多いことに加え、敷金礼金が不要、そして賃貸でありながらリフォームできるという点です。

畳をフローリングに変える、壁紙を貼る、流し台を取り換えるなど、家の構造に影響が出ないリフォームなら、所有者に確認のうえ自分好みに変えることが可能。

空き家は耐震性が気になる人も多いと思いますが、旧基準のものはすべて耐震診断を施すことになっています。

賃貸アパートやマンションよりも広々と使えますので、子育をしたりガーデニングを楽しんだり、ゆとりある移住を実現したい人におすすめです。

一般社団法人移住・住みかえ支援機構のサイト
https://www.jt-i.jp/

【空き家移住お助けサイト⑤】ふるさと回帰支援センター

自分で移住先や空き家について詳しい人に相談したい場合は、ふるさと回帰支援センターをのぞいてみるといいでしょう。

移住先の相談窓口が充実

ふるさと回帰支援センターのサイトには、地方移住に関連する情報と共に、さまざまな相談方法が提供されています。

空き家移住に特化したサイトではありませんが、日本各地の相談員が移住希望者に情報を提供してくれますので、空き家に興味がある旨を伝えてみるといいでしょう。

ふるさと回帰支援センター自体は、有楽町の東京交通会館のなかにありますが、地方在住者に向けて、出張・オンライン相談も実施しています。

移住先の関係者に相談することも可能

ふるさと回帰支援センターは、定期的に「ふるさと暮らしセミナー」を開催しており、サイトで開催スケジュールが公開されています。

「ふるさと暮らしセミナー」の講師は、自治体の職員や実際に移住した人に加え、特定の分野の専門家が担当することもあります。

移住や空き家に何となく興味がある程度でも、具体的な情報を得ることで構想が固まることもありますので、まずはのぞいてみてはいかがでしょうか。

ふるさと回帰支援センターのサイト
https://www.furusatokaiki.net/

まとめ

空き家に住みかえる場合、物件そのものに加え、その地域の住みやすさや金銭的な支援制度の情報を集めることで、より希望に近い移住が実現できます。

そのため、ひとつのサイトに依存するのではなく、それぞれの特徴や強みを活かして、上手く使い分けることがポイント。

そうすることで、自分のライフスタイルや経済状況にぴったりの空き家が見つかる可能性が高まります。

【あわせて読みたい。こちらの記事もご覧ください】

物件検索

当社では建物解体も承っております。
まずはお気軽にご相談ください!

ご相談はお気軽にどうぞ!

メール相談なら24時間365日対応してます。