ご相談はお気軽にどうぞ!
メール相談なら24時間365日対応してます。
その他 2022/05/27
海外出張や単身赴任により遠方に住んでいるものの、将来的に実家へ戻りたいという人も多いと思います。
ただ、実家を空き家のまま放置していると、家屋が破損する、放火などの犯罪リスクが高まる、景観を損ねるなど、予期せぬ問題が起こることも事実。
さらには、「特定空き家」と見なされ、固定資産税が増額されますので、適切な管理が求められます。
結論から申し上げますと、実家が空き家になったとき、代わりに管理してくれる会社は存在します。
実家を手放す決心がつかない、将来的に戻ってきたい、時期が来たら売却したいなどの理由で、それまで誰かに管理をお願いしたいと思う人も少なくありません。
とはいえ、空き家を放置していると、さまざまなリスクが想定されるため、管理を委託できる会社に対するニーズが高まっています。
こうした背景から、大小さまざまな会社が、空き家を管理するサービスを提供するようになり、今や乱立状態というのが現状です。
空き家を管理する会社が乱立している第一の理由は、特定の資格を要しないこと。
空き家管理サービスの事業には、不動産会社、ハウスメーカー、セキュリティ会社、NPO法人など、さまざまな業種の会社が参入しています。
新規で参入するためのハードルが低いため、空き家管理に特化して、新たに会社を立ち上げるという流れも目立ちます。
大手企業、中小企業、ベンチャー企業、NPO法人など、参入している会社の数は膨大。そのなかから、信頼できる会社を見つけるのは至難の業です。
業種の幅広さからサービス内容も多岐に渡っており、価格やサービスを比較するのが難しいと感じる人もいるでしょう。
管理せずに放置していると、空き家はどうなるのでしょうか。また、何をどのように点検すればいいのでしょうか。
築年数が経っていない空き家であっても、誰も住んでいない期間が長引くと、家屋は瞬く間に老朽化するものです。
見た目は問題なさそうに見えても、家屋の内側はどんどん老朽化しています。
そのため、強風のときに屋根が飛ぶ、壁が崩れる、門扉が外れるなどして、通行人を怪我させてしまうかもしれません。
被害の状況によっては、多額の賠償金の支払いを求められることも。
さらに、いざ実家に戻ってきても、住める状態ではなくなっていることもあります。そのため、空き家の老朽化を進行させないためにも、管理をお願いする必要性があるのです。
自分で管理する、専門の会社に委託する、どちらの場合でもやるべきことは大きく変わりません。
基本的な管理が、窓やドアを開けて空気を入れ替えること。
これを実施するだけで、家屋が急速に老朽化することを避けられます。
また、生活に欠かせない水回りに関連する設備のチェックも欠かせません。
屋根が壊れていないか、壁にひびが入っていないか、雨漏りしている箇所はないかなど、家屋全体を目視することも必須項目。
空き家であることが知れると、空き巣や不法侵入のきっかけになりますので、清掃、雑草や草木の剪定、ポストのチラシの撤去も必要です。
空き家の管理は、自分でする場合も、専門の会社に委託する場合も、一定の費用が発生します。
空き家の管理そのものは、自分でできないわけではありません。ただし、自分で管理する場合も、意外と出費がかさみます。
実家から遠方に住んでいる場合は、それなりの交通費がかかります。場所によっては、新幹線や飛行機を利用しないといけないこともあるでしょう。
空き家の管理は、少なくとも1か月に1回は実施する必要があるため、仕事を休むなどのスケジュール調整も必要。
築年数が経っていると、実家の管理の負担がさらに大きくなります。そのため、空き家の管理を委託するほうが、経済的・労力的に楽ということも少なくないのです。
実家の空き家の管理を委託した場合の費用ですが、1か月に5000円から1万円の支払いが、基本的なサービスを受けるための相場です。
空き家を管理する会社の業種によっては、セキュリティ、賃貸の斡旋、クレーム対応、不用品の処理など、独自のサービスをオプションで用意していることもあります。
ハウスメーカーが母体の場合、空き家のリフォームをしたうえで、売却や賃貸などの活用の支援につなげることもあります。
空き家の管理を外部に委託する場合、自分で管理する手間暇を省けるメリットはありますが、いいことばかりではありません。
基本的な料金は1か月1万円以内で済むとはいえ、空き家の期間が長引くと、総額でかなりの費用がかかります。
誰も住んでいないにもかかわらず、安くはない出費が発生するのはもったいないと思う人もいるでしょう。
基本料金以外のサービスを受けたいと思ったら、その都度オプション費用がかかるため、想定以上に高額化することもあります。
そのため、空き家となる実家の状況に見合った管理会社を選べるかがポイントになるでしょう。
もうひとつのデメリットが、空き家の管理を委託する会社の当たりはずれが大きいこと。
繰り返しになりますが、空き家の管理に特別な資格は要しないため、基本的に誰でもできるというのが現状です。
新規に参入している会社のなかには、契約したサービスを実行していない、不法な費用を請求するなど、トラブルを引き起こすケースもあります。
そのため、実家の管理を委託する場合は、会社に関する情報を収集するなどの手間を惜しまないようにしましょう。
実家を管理してもらうのではなく、空き家にしないで済ます方法を考えることも一案です。
空き家にしない方法のひとつが、誰かに住んでもらうという方法です。
誰かに実家に住んでもらえば、定期的に空気が入れ替えられる、清掃が行き届く、不法侵入されないなど、さまざまなメリットが期待できます。
親戚や知人などで、住まいを探している人がいたら、管理を兼ねて無償で貸し出してもいいでしょう。
その当てが身近にない場合、不動産仲介会社等に相談して賃貸の道を探すことも一案です。
将来的に実家に戻る気持ちはあるものの、いつになるかは分からない、何となく戻りたいという程度であれば、空き家の維持が最善かどうか再検討してもいいでしょう。
家屋は時間の経過とともに価値が下がり、地価が高騰しない限りは、不動産価値がゼロになることも少なくありません。
それにも関わらず、管理する費用、固定資産税、保険料等の支払いは続きます。
そこで、実家に戻る計画が不透明な場合は、賃貸物件にする、売却する、更地にして別に活用するなどの道を探ってみてもいいでしょう。
空き家になった実家を管理してくれる会社はありますが、その規模は大小さまざまで、サービス内容や価格設定も多岐に渡ります。
そこで、必ず複数の会社に見積もりを依頼し、実家の現状に合った管理サービスを選ぶことが大切です。
効率的に空き家を管理できれば、将来スムーズに実家へ戻ることができるでしょう。
【あわせて読みたい。こちらの記事もご覧ください】